今年最後の研究会に行ってきました。 2014年12月20日 2016年6月25日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら こんにちは、出戸です^^ 今日は大阪の心斎橋に 今年最後の研究会に行ってきました。 今年一年で 自分自身のカラダが 驚くほど変わりました。 変わったといっても すごく筋肉がついたとか やせたとか そういう意味ではないです。 一言でいうと 姿勢が良くなったということです。 漠然としていた姿勢が 自分自身のカラダで 体感できるようになったし 今まで動いていなかった骨が 動き出したりしました。 今までよりも 複雑な動きや姿勢が できるようになったし 疲れなくなったのですが 体感している姿勢は よりシンプルになってきました。 今まで頭の中だけで 考えていた姿勢、カラダというものが カラダの感覚を通して より深く分かるようになりました。 来年は自分のカラダを より深めて、より良い姿勢を 伝えていきたいです。 では、桑名には 石川県のレッスンの後、戻りまーす^^ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 12月の石川県出張レッスンをお知らせします。 次の記事 -Next- 今年最後の石川県出張レッスンに来ています。 関連記事 - Related Posts - 脱力上手になると、痛みがとれる。 自分で治すと、こんな効果があります。 今年最後の石川県出張レッスンが終わりました。 幸せな年明けを迎える簡単な方法 最新記事 - New Posts - 腕を振るな、振られるのだ。スワイショウは脱力のレッスン! そのねじり本当に必要?スワイショウで「やっている感」を手放す 肩甲骨が使えると姿勢・肩こりが変わる理由 肩甲骨が使えている人と使えていない人の違い - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ