蓮根もち、チョーおいしい^^ 2014年11月22日 2016年6月25日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら こんにちは、出戸です^^ 「蓮根もち」を作りました。 (レンコンもちって読みます) というか妻に作ってもらいました(笑) レンコンってこんなにモチモチするんや~ ウマすぎて、こんな顔になりました(笑) 作り方は簡単! レンコンを3分の2はすりおろして 3分の1は粗みじんぎりにする。 ネギもみじん切りにして 片栗粉と混ぜて、形つくって焼くだけです。 あーおいしかった^^ おいしいもの食べると 体が中から叫びますね。 姿勢が良くなって、体が良くなると 今まで食べられなかったものも 食べられるようになったりするから 面白いです。 あっ、私はレンコンもともと好きですが。笑 体がその食べ物に対応できる力が つくんですね^^ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- ハピトレしているあなたはエライ! 次の記事 -Next- 12月の石川県出張レッスンをお知らせします。 関連記事 - Related Posts - 体にいい笑いとは 脚がさらに引き締まりました。 胸のたるみが気にならなくなって、10年ぶりにTシャツを着れそう! 足のむくむ原因は、ふくらはぎのコリ! 最新記事 - New Posts - 正面を向く勇気はあるか!?姿勢と生き方のつながり 正中面が整うと、呼吸・動き・思考が整う理由 正面って、誰に向いている? 体が揺れると心もゆるむ。スワイショウと自律神経の関係 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ