施術は痛みが全くなく、気が付いたら腰の痛みが減り治っていました。 2011年12月25日 2016年7月17日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 松山 聡様(37歳・男性・会社員) 【症状】腰痛 今年の5月、人生初めて腰痛になりました。 原因は、姿勢の悪さと、赤ちゃんを抱っこして負担をかけたことが引き金となり、急に腰がおかしくなりました。 マッサージや鍼に通い、痛みをごまかしていたのですが、根本的に治したいと思い、当院に通い始めました。 施術は、痛みが全くなく、気が付いたら痛みが減り治っていました。 妻にも紹介し、夫婦で通い、今では、夫婦共々、痛みから解放されました。ありがとうございました。 【院長からのメッセージ】 日常生活での姿勢と、首から腰にかけての背骨のカーブが崩れていたことで、腰に負担がかかり、腰痛になっていました。 4回ほどで日常生活で痛みを感じなくなりました。その後も、身体の歪みや疲れを継続していくことで、姿勢も良くなっていきました。たくさん抱っこしてあげられるようになって、よかったですね! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 脊柱管狭窄症がすっかり良くなり、喜んでいます。 次の記事 -Next- 施術を受けると、すぐにこれはすごいなあと感じました 関連記事 - Related Posts - すぐに腰痛もなくなり、肩こりも良くなってきました。 若い先生の優しい応対と経験したことのない施術の仕方で、痛みが薄らいだと共に何ともいえない良い気持ちになりました。 肩こりがひどかったのですが、今は肩こりを忘れています。母の膝の痛みもかなり良くなってきました。 とても辛かった痛みがなくなり、本当に助かっています。 最新記事 - New Posts - 肩甲骨が使えると姿勢・肩こりが変わる理由 肩甲骨が使えている人と使えていない人の違い その肩甲骨体操、実は「腕」しか動いてません 三戦は現代の姿勢修正エクササイズである - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ