電車内でできる簡単腰痛ストレッチ 2019年3月24日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 正しい姿勢だったら、”長時間”座っていても ・腰が痛くならない ・背中がはってこない ・疲れない かというとそんなことはありません。 どんなに姿勢が良くてもジーッと同じ姿勢でいたら、疲れます。 人間も動物だからです。 動物である以上、ある程度動いていないと、血流が滞り疲労します。 なので、今日は電車内でも簡単にできる疲労解消ストレッチをお届けします! 動画の最後のほう、電車に他の人が乗ってきたので、声が小さくなってしまいました。 声が聞き取りにくかったらごめんなさい! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 腰痛にならない電車内での座り方 次の記事 -Next- 腰痛改善にかかせない3つのゆがみ 関連記事 - Related Posts - 姿勢改善する正しい正座のしかた ヤンキー座りはやってもいい? 改善しようとする勇気 気づいていない腰の疲労を解消しよう 最新記事 - New Posts - 漏斗胸の改善に一番大事なトレーニング② 漏斗胸の改善に一番大事なトレーニング① 漏斗胸の人は運動能力が低下する?しない? 寝ながらテレビを見たり読書をしても良いですか?悪いですか? - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ