桑名市の整体院

桑名市で整体をお探しなら、痛みとシビレ専門のにこにこスタイルへどうぞ。腰痛などの症状でお悩みの方が近隣の地域から多数来られています。駐車場完備。ご予約はこちら→0594-32-0225

お腹がくしゅっとならない体を保つ習慣

WRITER
 
お腹がくしゅっとならない体を保つ習慣|三重県桑名市の整体にこにこスタイル
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。
整体にこにこスタイルの出戸です。

「お腹がくしゅっと
 ならない体を
 保つには?」

今日はその
“習慣づくり”について
お話します。

前回は

「胸骨と肋骨を
 持ち上げる
 エクササイズ」

をご紹介
しましたよね。

あの瞬間は
胸がスッと広がって、

「お腹が伸びた!」
と感じた方も多いはず。

でも……

残念ながら
そのままでは
長持ちしません。

なぜなら、
脳は長年の
“くしゅっと習慣”を

しっかり
覚えているから。

だから大事なのは
「小さな反撃」。

・胸が下がってきたら、
 バンザイ!

・休憩中にちょっと
 胸を引き上げる!

・鏡の前で
 「お、今日
  イケてるかも?」

 ってニヤリ!

ゲーム感覚で
繰り返すうちに、

脳が

「仕方ない、
 こっちが新しい
 標準か…」

と観念します。

動画はこちらから

ポイントは
“真面目に
 やりすぎないこと”。

「よし!
 今日も1回だけ胸を
 バンザイできた!」

それだけで
十分前進です。

ちょっとした
習慣の積み重ねで、

くしゅっとしない、
若々しいシルエットは
ちゃんと取り戻せます。

今日もこっそり、
胸をひとつ

バンザイして
みませんか?

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA