漏斗胸は胃下垂になる可能性が高い 2022年7月1日 2022年5月22日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 「漏斗胸(ろうときょう)の人は 胃下垂(いかすい)になる可能性が高い」 って知っていますか? 漏斗胸(ろうときょう)というのは 胸の下のほうが凹んでしまう症状。 胃下垂(いかすい)は 胃が本来の場所よりも 下がってしまう状態です。 胃下垂の何が悪いのかというと、 ・消化しづらくなる ・下痢や便秘になりやすくなる ・逆流性食道炎 (ぎゃくりゅうせいしょくどうえん)になる など 内臓の調子が悪くなるんですね。 内臓の機能が 低下してしまうのは、 あなたの健康にも良くないですよね。 では、 どうして胃下垂が起こるのか? 動画で確認する! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 【腰痛予防】グランドゴルフで注意すべきこと 次の記事 -Next- 【膝痛】着地するときの対処法 関連記事 - Related Posts - お腹がギューッと縮こまり腰痛になった時の対処法 第3回(全3回) 腰痛改善にかかせない3つのゆがみ 健康診断行ってきました!② 首の改善は座り方が9割! 第1回(全2回) 最新記事 - New Posts - 骨盤を立てずに骨盤が立つには? 第1回(全2回) なぜ骨盤を立ててはいけないのか? 脳と骨格のつながり 第3回(全3回) 脳と骨格のつながり 第2回(全3回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ