【腰痛改善】足を組まないように我慢するな 第1回(全2回) 2023年8月3日 2023年8月2日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 慢性的な 腰痛やひざ痛、肩痛などを 改善するために いろいろと頑張っていると、 「姿勢が大事なんだな」と 思いますよね。 なので、 ・足を組んでいたり ・骨盤が寝ていたり ・横座りをしていたり 良くない姿勢をしていると 自分で 気付くようになります。 でも、 「気付く」ことは とても 大切なのですが、 気づいたあとに ついつい コレををやっていませんか? 根本改善しにくいのは コレが原因かもしれません。 くわしくは動画で! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 川と身体 次の記事 -Next- 【腰痛改善】足を組まないように我慢するな 第2回(全2回) 関連記事 - Related Posts - スマホと身体 第1回(全2回) ストレッチは能動的に伸ばそう 【リウマチ】手のこわばりを改善するストレッチ 長時間運転でお尻に違和感が出たときの対処法 最新記事 - New Posts - 股関節に体重がのるために必要なこと 第1回(全4回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第2回(全2回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第1回(全2回) 体幹を自由自在に動かすために! 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ