肩こりが解消する目線とは? 2020年10月27日 2020年10月20日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 実は、 目線を変えるだけで ・肩こりが解消したり ・肩がこらない体に なれるんです! 肩がこる人は 普段気づかないうちに 肩がこるような 目の向け方をしています。 目線が間違っていると、 ・本を読んだり ・テレビを見たり ・デスクワークをするだけで 肩がこってしまいます。 では、 肩こりが解消する目線は どの方向なのか。 それは、 「正面より少し上」 です! 詳しくは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 肋骨(ろっこつ)を締めたら上腹部はやせますか? 次の記事 -Next- 腰椎(ようつい)が 疲労骨折をおこす原因 関連記事 - Related Posts - 漏斗胸の改善に一番大事なトレーニング② 呼吸を意識するより声を出そう 根本改善のコツ 頭がボーっとしたらこうしよう! 最新記事 - New Posts - 右半身の筋力が弱い時どうしたら良いですか? 肩こりの原因は水分不足!? 第2回(全2回) 肩こりの原因は水分不足!? 第1回(全2回) 肩が痛くならない寝方とは? 第2回(全2回) 肩が痛くならない寝方とは? 第1回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ