【猫背対策】バランスチェアの落とし穴 第1回(全2回) 2024年11月11日 2024年11月7日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 今日は、 「バランスチェア」についてお話しします。 ↓ 「バランスチェア」は 猫背対策として人気がありますが、 実は落とし穴もあるんです。 まず、 バランスチェアってどんなものか、 サクッと説明しますね。 普通の椅子と 正座の中間のような 座り方ができる椅子なんです。 座面がちょっと前傾していて、 膝の下とお尻で身体を支える形になります。 骨盤が立ちやすくなるのが 特徴です。 一見、 姿勢がシャキッとして良さそうに見えるんですが、 実は身体への負担が大きいんです。 特に膝、股関節、腰に 問題が出やすいんです。 今回は膝への影響について、 詳しくお話ししますね。 バランスチェアに座ると、 膝の下で身体を支えることになります。 すると、 膝関節に後ろ向きの力が グイッとかかってしまうんです。 これを防ごうと、 太ももの筋肉がキュッと緊張してしまいます。 その結果、太ももの筋肉が 使いすぎになってしまい、 膝関節に悪影響を与えかねないんです。 普通の座り方と全然違う姿勢なので、 思わぬところに負担がかかってしまうんですね。 ガチガチに力が入った状態で長時間座るのは、 やっぱり良くありません。 バランスチェアを使うときは、 この点に気をつけて、 適度に休憩を取りながら使うことが大切ですよ。 きっと膝への負担を減らして、 快適に過ごせるようになりますよ♪ ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 胸上部のシコリは自然消滅しますか? 第2回(全2回) 次の記事 -Next- 【猫背対策】バランスチェアの落とし穴 第2回(全2回) 関連記事 - Related Posts - 風邪を改善するエクササイズ 第1回(全2回) 薹が立つと身体改善 風邪をひかない方法 第2回(全2回) 身体をゆるめると姿勢が良くなる 最新記事 - New Posts - 触ると触れるの違いとは? ドラゴン桜に学ぶ体操のやり方 第2回(全2回) ドラゴン桜に学ぶ体操のやり方 第1回(全2回) 怒りを鎮めるには? 第4回(全4回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ