マスクをすると姿勢が崩れる 2023年1月19日 2023年1月16日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 日常的に マスクを するようになって 早3年が 経ちますね。 もちろん、 まだまだ マスクをすべき時や マスクをすべき場所はありますが、 ・一人で外を歩いているとき ・車のなか ・あまりしゃべらないとき など、 マスクを 外せる時でも マスクをしている人が とても多いなあと 感じています。 また、本来 マスクをするのは 呼吸がさえぎられるので、 不快に感じるものですが、 マスクに だいぶ慣れてしまって マスクを外したくない という人も多いですね。 実は マスクに慣れすぎてしまうと 身体を改善していく上で とても良くないことがあります。 良くないこととは いったい何なのでしょう? するどい人なら、 きっと気づいているはず。 くわしくは動画をみてみる! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- お正月からの食生活を改善する方法 次の記事 -Next- マスクをしても姿勢が崩れない方法 関連記事 - Related Posts - 目が疲れない見方とは 腰痛でも骨盤を支えるイスに座って良い? 進化をさかのぼると身体が改善する 歩くと足腰が痛む原因と対処法とは? 最新記事 - New Posts - 体から手を出すという感覚、知っていますか? その肩こり、上腕二頭筋の使いすぎかも? 姿勢が崩れる本当の原因は「前ばかり使っている」から 流れ出す体、目覚める感覚、3つの整えステップ 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ