肩甲骨はがしエクササイズ① 2020年2月1日 2020年1月30日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 昨日、肩こりを根本的に解消するには、「肩甲骨(けんこうこつ)はがし」が大事ですとお伝えしましたよね。 これは、背中の後ろにある肩甲骨(けんこうこつ)を背中側の肋骨(ろっこつ)からはがすことでした。 肩甲骨(けんこうこつ)が肋骨(ろっこつ)からはがれると、肩甲骨の上にのっている肩こり筋がほぐれますし、血液の流れが良くなって、疲労物質がたまらなくなります。 すると、肩がこりにくい身体になるんでしたよね。 今日は、寝転んでるだけで肩甲骨(けんこうこつ)をはがす方法をお伝えします! 続きは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 肩こりを根本解消する肩甲骨はがしとは? 次の記事 -Next- 肩甲骨はがしエクササイズ② 関連記事 - Related Posts - 健康的にキレイに年を重ねるために必要な運動とは 横向けで寝ても腕がしびれない方法 筋肉がゆるむと痛みが改善する理由 中高年の人が細くスリムになる方法 最新記事 - New Posts - 右半身の筋力が弱い時どうしたら良いですか? トレーニングや体操後、なぜ身体がだるいのか? 肩こりの原因は水分不足!? 第2回(全2回) 肩こりの原因は水分不足!? 第1回(全2回) 肩が痛くならない寝方とは? 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ