2018年あけましておめでとうございます 2018年1月1日 2017年12月31日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 新年あけましておめでとうございます。 お正月はいかがお過ごしでしょうか。 私は昨日と今日、妻の実家で団欒です。 お正月は普段会わない人と話したり、街もいつもと違う雰囲気がなのでいい気分転換になっていいですね。 しかも、お正月は寝正月といわれるように家でゴロゴロ寝てても許されます。 寝ながら体操するのにもってこいです(笑) ということで、お正月から気分も身体もリフレッシュしちゃってます。 今年はさらにバージョンアップした整体であなたの身体をバージョンアップしますので、どうぞ、よろしくお願いします!! 最後までお読みいただいたあなたにお年玉プレゼント動画で~す! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 気持ちよく新年を迎える方法 次の記事 -Next- 冷え性対策で靴下2枚履きはどうですか 関連記事 - Related Posts - 自己流について 痛みの改善について思うこと 【猫背対策】バランスチェアの落とし穴 第2回(全2回) 骨盤が立つエクササイズ② 最新記事 - New Posts - 体から手を出すという感覚、知っていますか? その肩こり、上腕二頭筋の使いすぎかも? 姿勢が崩れる本当の原因は「前ばかり使っている」から 流れ出す体、目覚める感覚、3つの整えステップ 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ