自然に!簡単に!腹圧が高まるとっておきの方法 2020年10月16日 2020年10月6日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 先日、頑張るときは 腹筋に力を入れるのではなく 腹圧(ふくあつ)をかけよう!と お伝えしましたよね。 お腹に空気を入れ 圧力をグッと高めて パンパンにすることで ・姿勢が崩れにくくなったり ・腰痛やひざの痛みが 出なくなるんです! でも、 「お腹に息を入れるのが難しいです」 という声もいただきました。 そこで! 自然に!簡単に! 腹圧(ふくあつ)が高まる とっておきの方法を ご紹介します! 私もこの方法で やっていますよ! 詳しいやり方は動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 転ぶことを回避するために重要な 仙骨(せんこつ)の動き 次の記事 -Next- 気持ちのいいシャンプーの極意! 関連記事 - Related Posts - 動かさないと固まる。ウソ?本当? 朝体が痛い理由 変形性膝関節症のサポーターは良いことばかりではない 第4回(全4回) 頭蓋骨のズレ超簡単チェック法 最新記事 - New Posts - 痛みを放っておくと悪化する理由 肩こりの人は反り腰になる 第2回(全2回) 肩こりの人は反り腰になる 第1回(全2回) 体のだるさは首の骨を改善せよ! - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ