桑名市の整体院

桑名市で整体をお探しなら、痛みとシビレ専門のにこにこスタイルへどうぞ。腰痛などの症状でお悩みの方が近隣の地域から多数来られています。駐車場完備。ご予約はこちら→0594-32-0225

根本改善する体操・エクササイズのやり方

WRITER
 
根本改善する体操・エクササイズのやり方|三重県桑名市の整体にこにこスタイル
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

おはようございます、出戸です!

今日は「根本改善する体操・
エクササイズのやり方」について
お話させていただきます。


腰痛や膝の痛み、肩こりなどを
根本的に改善するためには、

正しい体操や
エクササイズのやり方が
とても重要です。

間違った方法や
自己流で行っていると、

一時的に楽になっても
また痛みが
ぶり返してしまいます。

本当の根本改善とは、
痛みがなくなるだけでなく、

「また痛くなったら
どうしよう」

という不安さえも
なくなる状態のことです。

そのためには、
ただ体操を
「やる」だけではなく、

「やり込む」ことが
必要なのです。

「やり込む」とは、
単に回数を増やしたり、

長時間行うことでは
ありません。

大切なのは、
やった後に必ず

「振り返り」を
することなのです。

振り返りとは、
「どうだったか?」

「問題点は
なかったか?」

「どうすれば
より良くなるか?」

という点を
自分自身で
思い返すことです。

例えば、骨盤を前後に
「コロン」と動かす体操を
したとします。

繰り返しているうちに
足が疲れたり、

腰が
しんどくなったりします。

このような
問題が起きたら、

それは何かやり方に
間違いがあるサインです。

肘が痛ければ
力が入りすぎ、

腰が痛ければ
動かし方に問題があるかも
しれません。

このような
問題点を見つけて改善し、
また行う。

この繰り返しが
「やり込む」ということです。

もし自分では
問題点が分からない場合は、

専門家に聞いて
正しいフィードバックを
もらうことも大切です。

このサイクルを
続けていくと、

だんだん自分で
改善点が分かるように
なります。

そして
体操だけでなく、

日常生活でも悪い姿勢や
動きに気づけるように
なるのです。

日常生活で気づき、改善し、
また体操でさらに効果を出す。

このサイクルが
うまくまわり出すと、

本当の意味での
根本改善が
実現するのですね。

体操を「やり込む」ことで
正しい動きが身につき、

痛みの心配なく、
気持ちよく過ごせるように
なりますよ♪

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA