肩こり根本改善「こらない体質」になる方法④ 2022年4月22日 2022年4月9日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! これまで 「肩こりを根本的に 改善する方法」 をシリーズで お伝えしてきました。 慢性「肩こり」は 急に解消することは できないので、 ステップをふんで 改善していくことが 大事でしたよね。 そして、 肩こりがほぐれた状態を 長持ちさせるには 「肩甲骨(けんこうこつ)を いかに動くようにするか」 でしたね。 今日は さらにパワーアップした エクササイズをお届けします! やり方を動画で確認! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 肩こり根本改善「こらない体質」になる方法③ 次の記事 -Next- 椎間板ヘルニアの人がやってはいけないこと 関連記事 - Related Posts - 姿勢を正すのは危険 肩こりの人は反り腰になる 第2回(全2回) 人生が激変する筋力のつかい方 第1回(全5回) 若々しい歩き方、老けて見える歩き方の違い 最新記事 - New Posts - 花粉症改善は胸椎から! 第1回(全3回) 物を取るときに背中が痛い原因 第2回(全2回) 物を取るときに背中が痛い原因 第1回(全2回) 歩きとは転がりである - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ