腰椎の使い過ぎは腰痛になる 2019年2月11日 2019年2月26日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! ・腰痛の人 ・腰に負担のかかるとすぐ腰が痛くなる人 ・腰がすぐ重くなる人 こんな人は背骨のある部分を使い過ぎています。 背骨は全部で24個の骨でできています。 でも、ほとんどの人の背骨のイメージは、、、「1本の棒」のようなイメージです。 背骨が24個に分かれているような感覚はありません。 しかも、1本の棒のような背骨の中でもある部分を使い過ぎています。 だから、腰が痛くなったり、重くなったりするんですね! 使い過ぎのある部分とはここです! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- リュックサックをめっちゃ楽にもつ方法 次の記事 -Next- 痛みと家族の絆 関連記事 - Related Posts - 膝痛が楽になる大掃除のやり方 姿勢と内臓の関係性 暑さ対策 水分の上手なとり方② 3分でできる!夏バテを防止するエクササイズ② 最新記事 - New Posts - 股関節に体重がのるために必要なこと 第1回(全4回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第2回(全2回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第1回(全2回) 体幹を自由自在に動かすために! 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ