横向きで寝るとき枕は使うべき? 2020年8月21日 2020年8月12日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 「夜寝るとき、 横向きで寝ます。 枕を使ったほうが 良いですか?」 こんな質問をいただきました。 結論から言うと、 あなたの上半身の状態 によります。 私はいつも 「枕は基本的には 使わないほうがいいです」 とおすすめしています。 枕をしていると 身体よりも頭が前になるので どうしても 猫背になってしまうから。 なので、 良い姿勢でいるためには できるだけ枕が無い状態で 寝れるようになると良いです。 ですが横向きだと 肩から頭まで幅があるので 枕なしで寝ると 首が痛くなってしまいますよね。 ではどうしたらいいのか。 詳しくは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 手のむくみ 冷やす?あたためる? 次の記事 -Next- レッグウォーマーの良い面、悪い面 関連記事 - Related Posts - 肩甲骨ゴロゴロエクササイズ後、そのまま寝ても良い? 足の筋肉が固くなる原因は? 肩こりのための効果的なマッサージ法 骨盤のインナーマッスルを鍛える方法 最新記事 - New Posts - 股関節に体重がのるために必要なこと 第1回(全4回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第2回(全2回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第1回(全2回) 体幹を自由自在に動かすために! 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ