漏斗胸を改善!筋力トレーニング 2020年5月2日 2020年4月22日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 昨日は 漏斗胸の改善のために、 呼吸筋をゆるめる方法を お伝えしましたよね。 ゆるんだ後は 呼吸筋が伸び縮みして しっかりと働くことが 大切です。 呼吸筋が働くと、 ・へこみを引っ張り出して ・良い状態を維持しやすく なるんです。 家時間の多い 今だからこそ! 一緒に呼吸筋の 筋力トレーニングを してみましょう。 続きは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 漏斗胸を改善する方法とは? 次の記事 -Next- ひざ痛になる?! 絶対してはいけないストレッチ 関連記事 - Related Posts - 腰痛を根本的に改善する体幹トレーニング しびれの起こる仕組み 上腹部がやせる方法 上腹部編① 肩甲骨ゴロゴロで手首が浮くときの対処法 最新記事 - New Posts - 骨盤を立てずに骨盤が立つには? 第1回(全2回) なぜ骨盤を立ててはいけないのか? 脳と骨格のつながり 第3回(全3回) 脳と骨格のつながり 第2回(全3回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ