自然体ってどういう状態? 2025年11月6日 2025年9月23日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら こんにちは。 整体にこにこスタイルの出戸です。 最近 「自然体がいいよ」 って耳にするけど、 いざ 「自然体で いてください」 って言われたら… なんか逆に ソワソワしちゃうこと、 ありませんか? 今回はそんな 「自然体ってなに?」 について お話ししています。 こちらからどうぞ ↓ 私たちのからだって、 頑張ってるときは もちろん、 ラクにしてる “つもり”のときにも、 意外とどこかに 力が入ってたり するんです。 本当の自然体ってね、 ただダラーンと 脱力してる 状態じゃなくて… ・スッと骨が立ってる ・でも力んでなくて ・どこかあたたかさの ある感じ そんな 「芯があって、 ゆるんでる」状態。 ちょっと 想像しにくいな~って 思った方は、 動画でわかりやすく 解説してるので、 見てみてくださいね。 手を上げるときの、 “バンザイ”と “頭の後ろで手を組む” の違いも、 なるほど~って なるはず。 肩の力が ふっと抜けて、 スッと立てて、 気持ちよく動ける。 そんな体になれたら、 毎日がもっと軽く、 たのしくなると 思いませんか? 今日も、 あなたがあなたらしく 過ごせますように。 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- すぐに答えを出さず考えて欲しいこと 関連記事 - Related Posts - 骨折をすると体が歪む 姿勢が甘くなっていませんか せっかくならお風呂 必ずこっている場所 最新記事 - New Posts - 自然体ってどういう状態? すぐに答えを出さず考えて欲しいこと 寒さに弱いの私だけ?それ気温だけが問題じゃないかも 緊張しやすい人は効かないんじゃない届かないだけ! - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ