腰痛になるイスの盲点 2020年6月11日 2020年6月8日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 実は、 あなたが普段何気なく 座っているイスには 腰痛になってしまう イスがあります。 ですから、 イスに座っているだけで 坐骨神経(ざこつしんけい)を 圧迫してしまい、 ・腰痛 ・足のしびれ につながることがあります。 これは意外な盲点ですよね。 詳しくは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 腹痛を改善する整体法③ 次の記事 -Next- ひざ痛の根本原因とは? 関連記事 - Related Posts - 腕の外側のしびれの改善方法 第3回(全5回) マスク不調にならない呼吸法 【足の冷えを改善⑥】湯たんぽやカイロを使ってもいいですか? 痛みを放っておくと悪化する理由 最新記事 - New Posts - 痛みが出たら身体を改善するチャンス 漏斗胸が悪化しやすい3つの習慣やってませんか? 触れ方が変わると身体が変わる 肋骨が回るって知っていますか? - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ