膝のお皿まわりの痛みを改善するエクササイズ② 2021年2月11日 2021年2月8日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 昨日は、 ひざのお皿まわりの痛みを 改善するエクササイズ を紹介しました。 イスに座って ・ひざのお皿のまわり ・太もも の筋肉を 赤ちゃんをヨシヨシとなでるように 優しくさするんでしたよね。 さらに寝転がって さすっていきます! やり方は 4分18秒あたりからどうぞ! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 膝のお皿まわりの痛みを改善するエクササイズ① 次の記事 -Next- 足の指が冷えて、しもやけのように腫れたときの対処法① 関連記事 - Related Posts - 体育座りで腰痛になる理由 季節の変わり目に頭痛が起こる原因とは? 日焼け対策もいいけど日光浴も大事 健康診断行ってきました!② 最新記事 - New Posts - 骨盤を立てずに骨盤が立つには? 第1回(全2回) なぜ骨盤を立ててはいけないのか? 脳と骨格のつながり 第3回(全3回) 脳と骨格のつながり 第2回(全3回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ