肩こり改善 肩甲骨を寄せるな② 2022年10月10日 2022年8月20日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 前回の動画で、 肩こりを解消するには、 「肩甲骨を寄せてはいけない」 とお伝えしましたよね。 そして、 どうやったら 肩甲骨を寄せずに 肩がこらない「良い姿勢」に なるのか。 それは、 「肩をユッタリと 後ろまわし」 が良いんでした。 だけど、 「肩を後ろに まわすのが難しい…」 今日は そんなあなたのための方法を 伝授します。 続きを動画でみる! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 肩こり改善 肩甲骨を寄せるな① 次の記事 -Next- 足首が固い 履くだけで足首が柔らかくなる靴 関連記事 - Related Posts - 改善しようとする勇気 腰が痛くて伸びない!解消エクササイズ 痛みや不調が再発しないために「骨盤の正しい動かし方」を知っておこう。 肩甲骨が使えている人と使えていない人の違い 最新記事 - New Posts - 軟骨がすり減っても動き方が変われば、痛みも変わる 漏斗胸を隠すための筋トレ、本当にそれで良いんですか? 女性の正座は膝の間は拳1個分? 痛みが出たら身体を改善するチャンス - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ