立ったまま1分間首こりストレッチ 2020年7月20日 2020年7月13日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 首がこるときって ・座ってデスクワークしたり ・本を読んでいたり ・料理をしていたり 座ったり立っているときが 多いです。 なので、 首こり解消ストレッチも わざわざ寝てやるより、 座ったり、立ったまま サッと解消できると 良いですよね。 今日は、 立ったままできる! 「1分間首こり解消ストレッチ」 をご紹介します。 すぐできるので 是非やってみてくださいね! 続きは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 毎日必ず取り入れた方が良いエクササイズやセルフ整体はありますか? 次の記事 -Next- 寝る前に目の疲れを取ろう!目ストレッチ 関連記事 - Related Posts - 体も大掃除をしましょう! 肩こりの原因は水分不足!? 第1回(全2回) ベッドで寝ると痛みの原因になる 変形性膝関節症の改善に足底板は良いのか?悪いのか?② 最新記事 - New Posts - 寒さに弱いの私だけ?それ気温だけが問題じゃないかも 緊張しやすい人は効かないんじゃない届かないだけ! 少食で怒られた!身体のせいかもしれません! 背中体操で腰を痛める人が見落としがちな事 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ