桑名市の整体院

桑名市で整体をお探しなら、痛みとシビレ専門のにこにこスタイルへどうぞ。腰痛などの症状でお悩みの方が近隣の地域から多数来られています。駐車場完備。ご予約はこちら→0594-32-0225

背骨は直接動かさない!?骨盤と肩甲骨が大事

WRITER
 
背骨は直接動かさない!?骨盤と肩甲骨が大事|三重県桑名市の整体にこにこスタイル
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。
整体にこにこスタイルの出戸です。

「背骨が歪んでるって
 言われたんだけど…

 どうすりゃ
 いいのよ?」

そんな声、
よく聞きます。

で、つい
“背骨そのもの”を
どうにかしようと、

グイグイ
動かしたり、

背中そらせたり、
してません?

でも、
ちょっと待ったー!笑

実は背骨って、
直接どうにか
しようとすると…

ますますガンコに
なっちゃうんです。

▼その理由と、
 効果的なアプローチは
 こちらから
 ↓
 

背骨は体の
「芯」ですから、

じっと守りに
入ってる存在。

動かしたいなら、
守りを崩さずに

外堀から
攻めるのがコツ。

つまり!
・上の「肩甲骨」
・下の「骨盤」

このふたつを
“やさしくコロコロ”
動かすだけで、

あら不思議、
背骨まで

ふんわり
連動しちゃうんです。

まるで…
干し柿の両端を
モミモミしたら、

芯までやわらかく
なってきた、
みたいな(笑)

年のせいでも、
体重のせいでも
ありません。

ちょっと見方を
変えるだけで、

あなたの背骨は
ちゃんと
応えてくれます。

ガチガチの背中も、
今日からは

“コロコロ”で
いきましょう♪

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA