正しい姿勢を意識すると、ひざ痛になる!? 2021年5月21日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら こんにちは、出戸です! 今回は、 「正しい姿勢を意識すると、 ひざ痛になる」 ということを無料動画でお届けします。 あなたもご存じのように 正しい姿勢を意識するのは とても大事です。 でも、 正しい姿勢の意識のしかたを間違えると ひざ痛の原因になることがあります。 ええっ!!ですよね。 なぜなら、 間違った正しい姿勢の意識だと イスに座った時、 ・太もも ・ふくらはぎ に力が入って緊張すると ひざの関節がズレてしまうからです。 無料動画では、 ・ひざ痛になる姿勢の特徴 ・間違った正しい姿勢の意識でひざ痛になる理由 ・正しい姿勢の意識のしかた をお伝えします! 【この動画を見て、手に入るもの】 ・ひざ痛になる人の姿勢の特徴 ・正しい姿勢を意識すると、ひざ痛になる原因 ・正しい姿勢を意識した時のチェックポイント この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 肩こりを解消するマッサージのやり方 次の記事 -Next- 肩こりに効果的なマッサージのやり方 関連記事 - Related Posts - 階段を降りるときに、ひざに力が入らない理由とは? 草むしり後にひざ痛になる意外な原因 筋肉を鍛えても、膝(ひざ)は守れない 知っておきたいひざ痛にならないためのコツ 最新記事 - New Posts - 体から手を出すという感覚、知っていますか? その肩こり、上腕二頭筋の使いすぎかも? 姿勢が崩れる本当の原因は「前ばかり使っている」から 流れ出す体、目覚める感覚、3つの整えステップ 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ