漏斗胸と側湾症をまとめて解消するストレッチ 2022年6月9日 2022年5月6日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 今日は、 ・漏斗胸(ろうときょう) ・側湾症(そくわんしょう) 2つまとめて 改善するストレッチを 紹介します! ご存知かもしれませんが、 【漏斗胸とは】 胸が凹んでしまう症状 【側湾症とは】 背中が曲がってしまう症状 ですよね。 この2つの症状は 関係性がないように思えますが、 実は 併発する人が とても多いんですね。 漏斗胸になると、 ヘコんでいる胸だけに 意識がいってしまいがちです。 背中は目で見えませんが、 胸はよく見えますからね。 でも 併発している場合は、 胸だけではなく、 背中も改善してあげないと 漏斗胸は改善しないんですね。 そこで、今日は この2つをまとめて 改善しちゃう欲張りな方法を 解説しています。 動画で詳しく見てみる! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 変形性膝関節症のリハビリとして自転車漕ぎは良い?悪い? 次の記事 -Next- 骨盤エクササイズは息を吐くんですか? 関連記事 - Related Posts - 肩こりのための効果的なマッサージ法 痛みから解放されるための必須条件とは うつ伏せ姿勢でわかるあなたの疲労 2019年営業スタートです 最新記事 - New Posts - 力を入れない方が速く動ける 体のゆがみが整う廻剣素振り なぜ日本刀には「反り」があるのか? 正面を向く勇気はあるか!?姿勢と生き方のつながり - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ