肩こりは筋肉は悪くない 2019年5月28日 2019年5月27日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 肩がこったとき、ついつい肩を押したり、もんだりしたくなりますよね。 この肩の筋肉のしこり、固さをなんとかしたい! あー! この筋肉がほぐれてやわらかければって思います。 でも、実は肩こりは肩の筋肉が悪いんじゃないんです。 だから、改善すべきは筋肉ではなくて筋〇なんです。 さぁ、筋○とは何でしょう? つづきは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 運動について思うこと 次の記事 -Next- 正しい姿勢が分からない 関連記事 - Related Posts - 脳と骨格のつながり 第3回(全3回) なぜ自分の身体をトレーニングするのか 痛みを根本から改善する足裏マッサージ法 キレイな姿勢になる方法 続 最新記事 - New Posts - 骨盤を立てずに骨盤が立つには? 第1回(全2回) なぜ骨盤を立ててはいけないのか? 脳と骨格のつながり 第3回(全3回) 脳と骨格のつながり 第2回(全3回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ