肩が痛くならない寝方とは? 第2回(全2回) 2023年9月26日 2023年9月13日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 前回、 朝おきて肩が痛いときは 寝方に 問題があるかもしれません とお伝えしました。 「肩先」で寝る ではなく、 「肩甲骨」で寝ると 良いんでしたよね。 でも、 肩甲骨が固まっていると 肩甲骨で寝るのは なかなか難しいかもしれません。 肩甲骨で 寝られないと 肩にますます 無理がかかり 悪循環に おちいってしまいます。 なので、 早い段階で 肩に無理がかからないように 寝たいところ。 今日は とっておきのエクササイズを お伝えします。 くわしくは動画で! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 肩が痛くならない寝方とは? 第1回(全2回) 次の記事 -Next- 肩こりの原因は水分不足!? 第1回(全2回) 関連記事 - Related Posts - 本当に感動しました! エクササイズはやる種類を少なくして、一つ一つに時間をかけたほうが良いですか?① 痛みを再発させない3つの考え方 その1 歩き方のくせを改善する エクササイズ③ 最新記事 - New Posts - 苦手意識による身体の反応 肩甲骨の土台とは? 【肩こり改善】肩甲骨がはがれるとは? 第3回(全3回) 【肩こり改善】肩甲骨がはがれるとは? 第2回(全3回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ