肩の内巻きを解消するストレッチ 2022年5月31日 2022年4月27日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! あなたの肩は 内巻きになっていませんか? 肩の内巻きが解消されて、 肩がひらくと 胸もひらいて、 息もしやすいですし、 猫背も 自然と伸びて 姿勢が良くなり キレイに見えます。 他にも、 肩の内巻きを解消すると ・肩こり ・首こり ・頭痛 もおこりにくくなる メリットがあるんです。 今日は、 そんな肩の内巻きを 解消するストレッチを ご紹介します! 続きは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- ピラティスはインナーマッスルに効く?効かない? 次の記事 -Next- 椎間板ヘルニアに腹筋は良い?悪い? 関連記事 - Related Posts - 鼻呼吸の3つのコツ 膝痛と腰痛がでない体質になる3つのステップ① 足をとりはずしたいくらい痛いあなたへ 前屈でひざ痛になる? 最新記事 - New Posts - 肩甲骨が神経に与える影響 【頚椎ヘルニア】首だけが原因と思ってない? お腹がくしゅっとならない体を保つ習慣 胸骨と肋骨を引き上げる感覚づくり - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ