歩き方のくせを改善する エクササイズ② 2020年9月9日 2020年8月28日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 今日は 昨日の続きです! 「足を引きずる 歩き方のくせを 根本から改善する方法」 をお伝えします! 足を引きずるくせ があると、 股関節がまた痛くなる可能性が 高いんでしたよね。 股関節がずれると、 ・足が上がりにくくなり ・足を引きずってしまったり ・筋肉が固くなります そうすると、 本来働くべきところが 働かなくなって しまうんです。 この悪循環を 断ち切って、 股関節を正しい位置に戻しつつ 正しく動くようになる方法。 詳しくは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 歩き方のくせを改善する エクササイズ① 次の記事 -Next- 歩き方のくせを改善する エクササイズ③ 関連記事 - Related Posts - 改善時におこる好転反応について 頭痛の原因は、ふくらはぎ?! 思い出せ!自分の理想の歩き 痛みの強い人はスマホを一日1時間までにしよう 最新記事 - New Posts - 右半身の筋力が弱い時どうしたら良いですか? トレーニングや体操後、なぜ身体がだるいのか? 肩こりの原因は水分不足!? 第2回(全2回) 肩こりの原因は水分不足!? 第1回(全2回) 肩が痛くならない寝方とは? 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ