日焼け対策もいいけど日光浴も大事 2021年8月24日 2021年8月20日 WRITER 出戸啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 最近は、 ・日焼けをすると良くない ・紫外線を浴びすぎると良くない と言われていますよね。 でも、 日光を浴びる「日光浴」も 大事なんです。 続きは動画で! 日光浴の効果は3つあります。 ・脳内物資「セロトニン」が分泌されて、 気持ちがいいと感じる ・ビタミンDが生成されて、 免疫力や骨粗鬆症予防効果が高まる ・ミトコンドリアが活性化されて、 エネルギーが高まる このように日光浴には、 悪い面だけでなく 良い面もあるんです。 なので、 紫外線の害が起きない程度に 夏場は、20分〜30分の日光浴 冬場は、1時間〜2時間の日光浴 がおすすめです! 詳しくは動画で! この記事を書いている人 - WRITER - 出戸啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 「走る・歩く」は平気なのに、階段を降りるとき膝に力が入らない理由とは? 次の記事 -Next- 日光浴の注意点、重症の方は気をつけよう 関連記事 - Related Posts - 体が歪んでいない人はいる?いない? 行き先へたどりつく極意 声を出すと体が改善する理由 【膝痛】うつ伏せで腰骨が床につくのは良い?悪い? 最新記事 - New Posts - 股関節に体重がのるために必要なこと 第1回(全4回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第2回(全2回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第1回(全2回) 体幹を自由自在に動かすために! 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ