【腰痛】3分で分かる座り方の極意① 2022年8月11日 2022年6月30日 WRITER 出戸 啓介 この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら おはようございます、出戸です! 長く座っていると、 ・腰が痛くなったり ・肩がこったり ・立つときにヒザが痛む… なんてこと ありませんか? 私は 昔よくありました(汗) ただ座っているだけなのに 数十分すると、 背中と腰がピキピキになるんです。 さらに、 肩もカチカチになってきて、、、 その当時は それが当たり前だと思っていましたが 実はそうでもなかったんですね。 簡単に言うと これは「座り方」の問題なんですね。 座るのって できて当たり前だし、 毎日やっているから 座り方に問題があるとは 気づきませんよね。 そんなあなたにこそ、 「正しい座り方」 を知ったら きっとゆとりをもって 気持ちよく過ごせますよ。 続きを動画で見る! ↓ この記事を書いている人 - WRITER - 出戸 啓介 こんにちは、出戸 啓介(でと けいすけ)です。 痛みや不調を根本的に改善するための情報を発信しています。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- 漏斗胸の改善にストレッチポールは良い?悪い? 次の記事 -Next- 【腰痛】3分で分かる座り方の極意② 関連記事 - Related Posts - 治療と予防は同じ 足のケガの9割を防ぐ意外な方法 大自然を感じるリラックス法 【腰痛改善】超ラクチン仙腸関節ストレッチ 第3回(全4回) 最新記事 - New Posts - 股関節に体重がのるために必要なこと 第1回(全4回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第2回(全2回) 膝痛を治すには骨盤から直そう! 第1回(全2回) 体幹を自由自在に動かすために! 第2回(全2回) - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ